当学童クラブのプログラムは、スポーツ科学の専門知識を持ったメンバーと筑波大学の体操コーチングの教授により共同開発されています。
※スポーツ科学とは、身体力学、生理学、栄養学、心理学、医学といった多角的なデータをもとに、スポーツ活動を支える専門分野です。
※8:00〜19:00 /日祝休
当学童クラブのプログラムは、スポーツ科学の専門知識を持ったメンバーと筑波大学の体操コーチングの教授により共同開発されています。
※スポーツ科学とは、身体力学、生理学、栄養学、心理学、医学といった多角的なデータをもとに、スポーツ活動を支える専門分野です。
例えば、世界で活躍するトップアスリートは、幼少期に別のスポーツをしていたことで知られています。
大谷翔平選手
水泳・バドミントン
澤穂希選手
水泳
石川遼選手
サッカー・陸上
ダンス
空手
体操
サッカー
水泳
卓球
スポーツ
レクリエーション
その他
これらの総合スポーツプログラムを実施することで、アスリートにとって必要不可欠な運動能力を身につけていきます。
当学童クラブでは、年間を通じて様々なイベントを行っています。
友達との関わりの中で協調性や社会性が育まれ、心も大きく成⻑していきます。
4月
ー
5月
田植え体験
6月
ー
7月
七夕イベント
8月
サマーキャンプ
9月
スポーツテスト
10月
秋祭り
11月
縄跳び大会
12月
スキーキャンプ
クリスマスイベント
1月
もちつき大会
2月
節分イベント
スポーツテスト
3月
ウィンターキャンプ
ひな祭り
チェーロスポーツ学童では、「世界に羽ばたく子どもたちを育てる」をスローガンに、英語プログラムも実施しています。
ネイティブ・スピーカーの先生と楽しく会話したり、ゲームをしたりしながら、
学校の学習指導要領より少し早いペースで単語・フレーズを学んでいきます。
楽しみながら行うことで、英語や外国の文化に親しみをもち、世界に羽ばたく子どもたちを育てます。
Dr. Rakwal Randeep
ラクワール・ランディープ
筑波大学 体育系 教授 体操コーチング論
1968 | インド・デリー生まれ |
---|---|
1989 | デリー大学卒業 |
1992 | G.B. パント・アグリカルチャー・テクノロジー大学大学院修了 |
1993 | 来日 |
1997 | 東京農工大学大学院修了 / 農学博士号取得 |
2011- | 筑波大学教授 同大学大学院共通科目に従事 |
2015- | 同大学つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)教授 |
チェーロスポーツ学童では、学童なのにまるで習い事に通っているような充実したスケジュールを組んでいます。
毎日を、大切な子どもたちと真剣に向き合って過ごします。
※お預かり延⻑もご相談ください。
※お預かり延⻑もご相談ください。
※個別での説明会も開催しますので、お気軽にお問い合わせください。